凌霄グループ(リョウショウ グループ)
menu
News / Pickup
掲載日:2023.05.02
旭川を拠点に活動を開始した【プロテクト・ガード】の本格的な札幌進出に伴い、佐々木弘一社長の札幌本社(北海道札幌市豊平区美園3条8丁目4番1号 キャンバスビル1F)出張の機会が増えています。
この度も弘一社長の「現場の安全を守る隊員たちの愉しみになれば」との思い込みから、手土産代わりに昔ながらのスナック菓子を、どっさり抱えてきてくれました。
これも「TEAMWORK」を基本とする警備会社の【福利厚生】の一環です。
これからも㈱プロテクト・ガードは福利厚生の拡充を推進し、街の安全と人の安全に、隊員の安全を護り続けます。
一覧へ戻る
CATEGORY INDEX
福岡芸術高等学校「マンガ・イラスト」コース3年 藤原 雪奏 さん 『勇気』というテーマを見た…
道南初のサイゼリヤが函館市にオープン、同店の内装工事を㈱凌霄が担当しました。 ※ショ…
RYOSHO GROUPの調査・分析ラボ【SURVEY】が、株式会社ネクストフィールド環境技研とし…
旭川を拠点に活動を開始した【プロテクト・ガード】の本格的な札幌進出に伴い、佐々木弘一社長の札幌本社(北海道札幌市豊平区美園3条8丁目4番1号 キャンバスビル1F)出張の機会が増えています。
この度も弘一社長の「現場の安全を守る隊員たちの愉しみになれば」との思い込みから、手土産代わりに昔ながらのスナック菓子を、どっさり抱えてきてくれました。
これも「TEAMWORK」を基本とする警備会社の【福利厚生】の一環です。
これからも㈱プロテクト・ガードは福利厚生の拡充を推進し、街の安全と人の安全に、隊員の安全を護り続けます。