キッチンのリフォーム

キッチンのリフォームの目安は10年~15年程度と言われています。水道、ガスなど設備の老朽化も進む時期ですので、気になることがあれば点検調査することも必要です。IHやビルトイン食洗器など新しい設備も検討してみてください。
リフォームメニュー
- アイランドキッチン
- アイランドキッチンは、その名のとおり「アイランド(島)」のように壁から離れて小島のように設置されたキッチンです。キッチンの周囲を囲むことができるので、家族みんなで、会話しながら楽しくお料理できます。キッチン周りに障害物がないので開放感があるのが特徴です。
- 対面式キッチン
- 対面式キッチンは、ペニンシュラキッチンとも呼び「半島」という意味。つまり、キッチンの左右どちらかが壁に接した対面式キッチンのことです。家族とのコミュニケーションが取りやすい開放的なデザインでありながらも、集合住宅等で限られたスペースでも取り入れやすいのもペニンシュラキッチンの人気の理由です。
- I型キッチン
- 日本で一番よく見られる、コンロ・調理スペース・シンクを一列に配したキッチン。平行移動だけですむので、効率良く作業できます。シンプルかつ、機能が充実しており、使い勝手が良いキッチンです。デザインや色の選択肢が多くあり、お手頃なものからハイクラスまで豊富な価格帯の商品があります。
- L型キッチン
- コンロとシンクの部分が90度で向かい合うタイプ。その形がアルファベット文字の「L」の型となるので、L型キッチンと呼ばれています。作業スペースが広くゆったりとれるのが魅力。コーナー部分を有効利用できます。
- セパレート型(Ⅱ型)キッチン
- シンクとコンロが別々のキッチン台に取り付けられており、それぞれのキッチン台が2列に平行に並んでいるキッチンタイプ。広い作業スペースで複数人で料理をするのもスムーズ!背中合わせのシンクとコンロは導線が短いので効率よく作業ができます。楽しくストレスのないキッチンライフを。