凌霄グループ(リョウショウ グループ)
menu
News / Pickup
掲載日:2025.01.01
和を以て貴(とおと)しとなす プロテクト・ガード 代表 佐々木 弘一
仲間の多様な価値観や互いの相違を認め合ったうえで話し合い、調和し、仲間を大切にする。
プロテクト・ガードを立ち上げた初代が残してくださった言葉なのですが、”和と協同と連帯の精神”。これは現在、新しく変わったプロテクト・ガードでも引き継いでおります。みんながみんなを支えて、スタッフみんなが家族のようにやってきました。
これからも和の精神を大切にしながら、今年はさらなる飛躍を目指し、大きく羽ばたいて行きたいと思っています。
関連記事:
投稿を編集 “RYOSHO GROUP 新年のご挨拶” ‹ RYOSHO GROUP 公式サイト — WordPress
一覧へ戻る
CATEGORY INDEX
道南初のサイゼリヤが函館市にオープン、同店の内装工事を㈱凌霄が担当しました。 ※ショ…
RYOSHO GROUPの調査・分析ラボ【SURVEY】が、株式会社ネクストフィールド環境技研とし…
2024/09/02 (水) 14:09 札幌市が令和6年より運用を開始した札幌SDGs企業…
和を以て貴(とおと)しとなす プロテクト・ガード 代表 佐々木 弘一
仲間の多様な価値観や互いの相違を認め合ったうえで話し合い、調和し、仲間を大切にする。
プロテクト・ガードを立ち上げた初代が残してくださった言葉なのですが、”和と協同と連帯の精神”。これは現在、新しく変わったプロテクト・ガードでも引き継いでおります。みんながみんなを支えて、スタッフみんなが家族のようにやってきました。
これからも和の精神を大切にしながら、今年はさらなる飛躍を目指し、大きく羽ばたいて行きたいと思っています。
関連記事:
投稿を編集 “RYOSHO GROUP 新年のご挨拶” ‹ RYOSHO GROUP 公式サイト — WordPress