凌霄グループ(リョウショウ グループ)
menu
News / Pickup
掲載日:2023.09.27
型枠へのコンクリート流し込みでは、あふれたり漏れたりすることは許されません。また、固まってしまうとやり直しがききませんので、迅速かつ正確な施工が求められます。
型枠に流し込んだコンクリートが固まるのを待って、内側の型枠を外し、基礎の土台部となる土間に砂利や砕石などを敷き込み、しっかりと転圧して踏み固めます。
コンクリートは縦方向への圧縮強度は高いものの、横方向への引っ張り強度は高くないため、ワイヤーメッシュを設置する「配筋工事」を施します。
水・セメント・骨材・混和剤を混合して作られる生コンは数時間で固まってしまうため、ドラムを回転させることのできるミキサー車で搬送します。
ワイヤーメッシュを埋め込んだ土間に、生コンクリートを流し込んで打設します。
コンクリートの流し込みと並行して、金鏝(かなごて)などで表面の均一を計り、滑らかにする仕上げを行っていきます。
水平・垂直をしっかりと確認して、
今回の基礎工事と同様、土間コンクリート打設工事は金鏝仕上げが主流ですが、平面で滑りやすいため、ホウキで掃いたような刷毛目(はけめ)を入れるハケ引きを施すこともあります。
vol.4 基礎工事「型枠解体・埋め戻し」編 に続きます
一覧へ戻る
CATEGORY INDEX
2024/09/02 (水) 14:09 札幌市が令和6年より運用を開始した札幌SDGs企業…
私たち【RYOSHO GROUP】に新しい仲間が加わりました。千歳市を拠点に、道央地区で主に新築注…
無人航空機(ドローン)の導入により、警備のミライを変えて行きます! プロテクト・ガードに3名…
型枠へのコンクリート流し込みでは、あふれたり漏れたりすることは許されません。また、固まってしまうとやり直しがききませんので、迅速かつ正確な施工が求められます。
型枠に流し込んだコンクリートが固まるのを待って、内側の型枠を外し、基礎の土台部となる土間に砂利や砕石などを敷き込み、しっかりと転圧して踏み固めます。
コンクリートは縦方向への圧縮強度は高いものの、横方向への引っ張り強度は高くないため、ワイヤーメッシュを設置する「配筋工事」を施します。
水・セメント・骨材・混和剤を混合して作られる生コンは数時間で固まってしまうため、ドラムを回転させることのできるミキサー車で搬送します。
ワイヤーメッシュを埋め込んだ土間に、生コンクリートを流し込んで打設します。
コンクリートの流し込みと並行して、金鏝(かなごて)などで表面の均一を計り、滑らかにする仕上げを行っていきます。
水平・垂直をしっかりと確認して、
今回の基礎工事と同様、土間コンクリート打設工事は金鏝仕上げが主流ですが、平面で滑りやすいため、ホウキで掃いたような刷毛目(はけめ)を入れるハケ引きを施すこともあります。
vol.4 基礎工事「型枠解体・埋め戻し」編 に続きます